
「グループホームあかね」の設立は、代表・佐藤正敏が経験した特別養護老人ホームでのボランティア活動が原点です。高齢者や認知症の方々のための手厚い介護の早急な必要性を痛感し、宮城県内初、民間による認知症対応型共同生活介護施設「グループホームゆう柴田」を2000年に創設。2008年(平成20年に)は、高齢者・障がい者を対象に、負担をできるだけ抑えた住宅型有料老人ホーム「ふくし住宅 安心館」を設立。
そして2017年(平成29年)4月、それまで培った介護の経験を礎とし太白区金剛沢に、「グループホームあかね」を開設いたしました。ご家庭で過ごすように穏やかで安心安全な毎日の継続を、「グループホームあかね」のスタッフがお手伝いいたします。
| 事業所名 | グループホーム あかね |
|---|---|
| 所在地 | 宮城県仙台市太白区金剛沢1丁目3番15号 |
| TEL | 022-307-3411 |
| FAX | 022-307-3412 |
| ansinkan.akane1109@gmail.com | |
| 事業所番号 | 0495400426 |
| 利用対象者 |
①仙台市に現住所がある被保険者で要介護認定の結果、「要支援2」、「要介護1〜5」の認定を受けている方。 ②医師の判断で「認知症」の診断を受けている方。 ③共同生活を営むことに支障がない方。 |
| 定員 | 1階:9名 2階:9名 合計18名 |
| 利用申込み | 利用者本人または利用者代理人が、直接事業所にお申し込み下さい。 |
| 食事 | 毎食、利用者と職員が共同で作業を分担し、家庭的な料理を提供します。 |
|---|---|
| 入浴 | 希望があれば、毎日入浴可能です。 |
| 排泄 | 利用者の身体状況を考慮し、できるだけ自立した援助を行います。 |
| その他 | 利用者の相談やその他、生活上必要な援助を最大限行います。 |
| 家賃 | 57,000円/月 |
|---|---|
| 食費 | 39,000円/月 |
| 水道光熱費 | 24,000円/月 |
| 管理費 | 12,000円/月 |
| 合計 | 132,000円/月 |
【食堂・居間】
南西に開かれた大きな窓から明るい陽射しが。地域の日常を目にすることができます。
【居間(洗面台付)】
ご家族で使用されていた家具・装飾により、ご自宅と変わりない見慣れた環境を再現できます。
グループホーム あかね
宮城県仙台市太白区金剛沢1丁目3番15号
TEL.022-307-3411
FAX.022-307-3412
E-Mail.ansinkan.akane1109@gmail.com
いつでも見学できます
地下鉄東西線八木山動物公園駅からバス(宮城交通)で約10分
地下鉄南北線長町南駅からバス(宮城交通)で約10分
西の平1丁目金剛沢小学校前すぐ
認知症は、現代の医学では未だ治癒できない疾病とされています。しかし、家庭的で落ちついた環境のなかで入浴・排泄・食事などの介護、心身の機能訓練を受けながら生活することにより、進行を緩やかに遅延させることができます。また、整えられた住環境により、高齢による生活上の危険(つまづき、転倒、落下など)や行動障害を軽減することも可能になります。それぞれの能力に合わせた日常の介護プログラムにより、失われつつあった潜在能力を再び引き出し、人間としての尊厳を守ることをお手伝いする施設です。